また、アライブホームのロゴには、お客さまの大切な家を各職人さんが協力し、丁寧に創ること。 お引き渡しをしてからも、お客さまの大切な家を私たちも一緒に支えていくこと。 そして、お客さまが大切な家の中で、元気に生き生きと生活し続けていく… という思いが込められています。
Access
会社案内
会社案内
生き生きできる暮らしのための「家創り」をサポート
お客様に寄り添う会社として何よりも願うことは、家の中でご家族皆様がいつも笑顔で輝いていられることです。建物の仕上がりを完成とは思わず、お引渡し後も皆様が生き生きとした生活を創っていけるようにサポートいたしますのでご期待ください。共に考え、楽しみ、笑顔を見せ合える「家創り」を目指してまいります。
Company
会社概要
株式会社ダイヤ創建
所在地(Company residence) |
〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀262-3 |
---|---|
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
代表取締役(Company president) |
吉野 公規 |
事業内容(Business) |
一般建築設計・一般建築施工・増改築施工・不動産売買・その他リフォーム全般 |
従業員(Company Staff) |
2級建築士(1名)建築現場責任者(1名)宅地建物取引士(1名) |
連絡先(Contact) |
TEL 048-530-3411 FREE 0120-76-0307 FAX 048-530-3412 E-Mail daiyasoken@videw.com |
資本金(Capital) |
10,000,000円 |
取引銀行(Correspondent bank) |
東和銀行・埼玉縣信用金庫・埼玉りそな銀行 |
登録及び許可番号(Registration permission) |
建築工事業とび土工工事業 第57374号二級建築士事務所 宅地建物取引業 |
会社沿革
2015年 代表取締役 吉野 公規就任
2004年 (株)ダイヤ創建に組織変更
2002年 (有)ダイヤ創建設立
2000年 (有)サンワ創建設立
1994年 サンワインテリア設立
2004年 (株)ダイヤ創建に組織変更
2002年 (有)ダイヤ創建設立
2000年 (有)サンワ創建設立
1994年 サンワインテリア設立
経営方針
経営方針
1.住宅関連事業を通し暮らしの向上と地域の発展に貢献する。
2.社員の生活向上と仕事環境の充実性を計る。
3.社会のニーズに対応した経営及びサービスの充実を計る。
行動方針
1.新しい技術の導入及び研鑽。
2.お客様のご依頼・お問合せによる速やかな対応。
3.社員のモラル向上
4.コンプライアンス(法令導守)の徹底
5.協力会社に対する上記の行動方針の徹底
1.住宅関連事業を通し暮らしの向上と地域の発展に貢献する。
2.社員の生活向上と仕事環境の充実性を計る。
3.社会のニーズに対応した経営及びサービスの充実を計る。
行動方針
1.新しい技術の導入及び研鑽。
2.お客様のご依頼・お問合せによる速やかな対応。
3.社員のモラル向上
4.コンプライアンス(法令導守)の徹底
5.協力会社に対する上記の行動方針の徹底
社長挨拶
私たちは、お客さまの喜んでいる笑顔を見ることが何よりの活力になります。
弊社のロゴは、家の中にダイヤモンドが輝いている様子をモチーフにしています。 家に住むご家族がいつも笑顔で、輝いて生活していただけるよう願いを込めています。
また、アライブホームのロゴには、お客さまの大切な家を各職人さんが協力し、丁寧に創ること。 お引き渡しをしてからも、お客さまの大切な家を私たちも一緒に支えていくこと。 そして、お客さまが大切な家の中で、元気に生き生きと生活し続けていく… という思いが込められています。
また、アライブホームのロゴには、お客さまの大切な家を各職人さんが協力し、丁寧に創ること。 お引き渡しをしてからも、お客さまの大切な家を私たちも一緒に支えていくこと。 そして、お客さまが大切な家の中で、元気に生き生きと生活し続けていく… という思いが込められています。
ダイヤ創建は、建物が仕上がったから完成とは思いません。
ダイヤ創建の“創”は、『創造』の“創”。「自分の考えで新しく創り出すこと」です。
お引き渡し後は、「ご家族皆さまが、いつも笑顔で輝いていてほしい」という私たちの願いを引き継いで、ご家族が新しい生活の中で完成形を目指して創っていただきたいと思っています。
完成形を目指して、共に考え、共に家創りを楽しみ、共に笑顔を見せ合えるような家創りをしていきたいです。
お引き渡し後は、「ご家族皆さまが、いつも笑顔で輝いていてほしい」という私たちの願いを引き継いで、ご家族が新しい生活の中で完成形を目指して創っていただきたいと思っています。
完成形を目指して、共に考え、共に家創りを楽しみ、共に笑顔を見せ合えるような家創りをしていきたいです。